デザインメッキとは

はがれなどのトラブルが発生しにくい装飾用二重メッキの新技術!

はがれなどのトラブルが発生しにくい装飾用二重メッキの新技術!

メッキ加工時の電圧や液の濃度などの工夫で、従来の二重メッキの課題だった密着性の低さをクリア。
耐久性が高く、柄が鮮やかに出る二重メッキを実現したのがデザインメッキです。
従来のエッチングで必要だった型も不要であり、エッチングでは無理なR部分、パイプ形状にも施工可能。
このような従来の難点をクリアした柔軟さが、1点からの小ロットでも低コストを実現できる所以でもあります。

色の違う2色のメッキを重ね、くっきりと絵や文字などを金属の表面に描ける新表現!

色の違う2色のメッキを重ね、くっきりと絵や文字などを金属の表面に描ける新表現!

色は金や黒ニッケル、ピンクゴールドなど約20色から組み合わパターンがあり、色の濃淡も自在のため、グラデーションも可能です。
仕上げは製品用途やデザインに合わせて、つや消しのマット仕上げと、つや有りのクリア塗装仕上げがございます。
一度にメッキできるのは最大800ミリメートル四方ですが、絵柄をパーツで分けることで大規模なものにも対応いたします。

従ってデザインは勿論色調や濃淡、仕上げによる組み合わせは製作サイズも含めるとその可能性は無限大。
デザインメッキのGILDERは他に無いオンリーワンの商品を創造し、ご提案いたします。

色調見本・組合わせパターンはこちら

自社商品への技術流用や完成製品の販売利用など、業者様や個人様に限らず
ご相談ください。

自社商品への技術流用や完成製品の販売利用など、業者様や個人様に限らずご相談ください。

店舗看板、什器全般、ネームプレート、ウィルカムボード、インテリアパーツ、バイクパーツ、車パーツにも多数施工するなど デザインメッキの製品対象は広域です。

当社の二重メッキ技術を利用して、自社の商品作りをご検討される業者様、当社で製作したものを販売検討される販者様、 集客に使用される店舗様などあらゆるご要望に対応いたします。 特に店舗内装のデザイナー様や販売業者様には、より有益なご提案をご用意いたしておりますので、お気軽にお問合せください。